思った以上に大変な母乳過多…対策法を考えよう!

赤ちゃんが産まれる前に、出産後ちゃんと母乳が出るかな…
赤ちゃんがしっかりと飲めるくらいの母乳が作れるかな…

そんな風に不安に思うママは少なくありません。

実際に母乳が出なくて悩むママは多いのですが、
母乳が出過ぎて、つまり母乳過多で悩むママも多いんです。

思った以上に大変な母乳過多、
お家で出来る対策方法を考えてみましょう!

母乳過多って大変!どんな症状が出る?

母乳が作られ過ぎてしまっても、
赤ちゃんに飲んでもらうか搾乳すればいいじゃない♪
そんな風に思うプレママさんもいるようです。

しかし母乳過多は、それだけでは収まりません。

常に胸が張って痛みを伴ったり、
痛みのせいで赤ちゃんの抱っこなどもつらくなる場合があります。

母乳が漏れ出して服まで汚してしまったり、
授乳のたびに赤ちゃんにも母乳がかかってしまったりで
余分な仕事が増えてしまうこともあります。

また母乳過多がひどくなると、乳腺炎に移行してしまうことも。
酷い乳腺炎は高熱や激痛を伴う場合もあるので要注意です。

ひとことで「母乳の出過ぎ」と片づけられない母乳過多。
しかし原因はどこにあるのでしょうか?

母乳過多の原因ってどこにある?

母乳が作られ過ぎてしまう原因はいくつかあります。

その中のひとつは、ママの体質によるものです。
乳腺が人よりも発達していて、そもそも母乳が作られやすいという個人差があるんですね。

そして赤ちゃんの食欲にも関係が。
作られた母乳をしっかりと赤ちゃんが飲みきれればいいのですが、
それが出来ないと余計に母乳が溜まってしまいます。

また、母乳過多の傾向が強い方は
高プラクチン血症という病気との関係も考える必要があります。

いくつかの理由が挙げられますが、
体質が主に関わっているといことで、
母乳過多の場合はそれを治すというよりも、
なるべく対処していく方法を身に着ける必要があります。

では母乳過多にはどう対処すればいいのでしょうか?

母乳過多に対処する!どんな方法がおすすめ?

母乳が出過ぎてしまう場合は、
まずは赤ちゃんへの授乳の方法や搾乳について考え直してみましょう。

赤ちゃんが母乳を飲みやすい仕方で授乳できているかチェックしたり、
作られた母乳をしっかりと飲みきってもらえるように、
授乳する左右のおっぱいをいつ交代するかを考え直してみたり…

またおっぱいが張るからといって、搾乳しすぎるのも逆効果。
おっぱいに母乳がすっかりない状態になると、
ママの体はもっと母乳を作らないといけないと勘違いしてしまいます。

自分と赤ちゃんにぴったりの方法を探してみましょう。

さらに母乳パッドの使用を検討するのもいいですね。
最近は小型ながら吸収力の強い母乳パッドが市販されていますし、
手作りの母乳パッドを愛用しているママもいます。
服の汚れを気にしなくてよくなると、ストレスも減って赤ちゃんにもいい影響が及ぶはず♪

また母乳が作られる量を抑えると言われるハーブを
生活の中でとりいれるのもいいですね。

ペパーミントは卒乳の時期におすすめされるハーブですし、
母乳過多でうんざりしてしまった気持ちを切り替えるのにも役立ちます。

お家で出来る方法で少しずつ!
ストレスを溜めないように、母乳過多にも取り組んでいきたいですね。

コメント