不妊治療を続けるご夫婦へ…助成金のシステム、ご存知ですか?

不妊症治療を続けていると、
思った以上にたくさんのお金がかかってしまいます。

毎月毎月病院にかかるだけでなく、人工授精や体外受精も行っていくと…
もうお金が続かなくなって、不妊治療を諦めなくてはならないことも。

そんな時に少しでも助けになる、
不妊治療の助成金のシステムがあるのをご存知でしたか?

せっかくだから少しでも安心して不妊治療に臨めるように、
助成金のシステムについてもチェックしておきましょう!

不妊治療、どれくらいのお金がかかるの?

不妊治療は長い間続けていくと、どんどんとお金が必要になってきます。

最初はそれほどたくさんのお金がかかる訳ではありません。

結婚してしばらく経ったけど赤ちゃんが出来ないな、と思い始めたら
婦人科系のクリニックなどに行って、まずは原因などの検査。
これは病院によって異なるものの、
病院に通う程度の料金ですから、数千円以内で済むことが多いはず。

もしここで赤ちゃんが出来にくいということが分かったら、
まずは安く始められる、タイミング法に取り組むご夫婦が多いみたいです。
こちらも保険が適用になれば、1万円以上のお金がかかる訳ではありません。

とはいえ、毎月病院に通う度に5,6000円のお金がかかるとなると、
ちょっと出費だな、と思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。

それでも赤ちゃんに恵まれないとなると、
さらに大きな出費が伴う治療を受けるかどうか選択しなくてはいけません。

例えば、人工授精。
こちらは毎回3万円の治療費がかかる病院が多いようです。
半年間トライしてみたとしても、数十万円という治療費になってきてしまいます。

さらに赤ちゃんがやってきてくれない場合。
体外受精ともなれば、それこそ1回で数十万円というお金が必要になります。

それで人工授精は何回までと決めてから治療に入る方や、
体外受精まではしないと決める方もいらっしゃるようですね。

本当は諦めたくない不妊治療も、お金の問題で諦めざるを得ない…
そんなご夫婦も少なくないみたいです。

不妊治療の助成金、誰が対象?いくらもらえるの?

厚生労働省が取り組んでいる、不妊に悩む方への特定治療支援では
不妊治療を行う女性のための助成金がもらえる取り決めがあります。

対象になるのは、結婚されていて、体内受精や顕微授精以外の方法では
妊娠が難しいとお医者さんに判断された方となっています。

さらに所得制限も設けられていて、
夫婦合わせて730万円以上の所得があると、助成金はもらえませんのでご注意ください。

基本的には女性の体内へ精子を注入する体内受精、
さらに卵子を取り出し、人工授精させてから体内へ戻す顕微授精。
この二つの治療を受ける方を対象に助成金が設けられていますが、
お住まいの地域によっては新たに男性から精子を取り出す手術を受ける場合にも
助成金が受けられる場合があるようです。

このあたりの取り決めは地域によって異なるので、
ぜひお住まいの都道府県や市町村に問い合わせてみてくださいね。

ちなみに助成金の金額は、1年あたり1回15万円。
さらに1年2回までの給付という条件と、通算5年までという条件もあります。

こちらもお住まいの地域によって、治療をなんらかの理由で中止した場合など
細かく料金が定めれている場合があります。

また申請先も都だったり県だったり市だったり…
それぞれ異なりますので、ぜひチェックしてみてください。

正直に言って、人工授精を行おうと思うと全然足りている金額とは言えません。
そうとはいえ、助成金があると無いとでは大違い!
やっぱり援助を受けられるなら受けたほうが、安心して不妊治療を進められますよね。

助成金についてよく分からない場合は、
かかっている婦人科のクリニックでも詳しく教えてもらえるはず。
ぜひ相談してみてください。

助成金を受けてもお金が続かなかったらどうすればいいの?

不妊治療の助成金を受けたとしても、やっぱりお金が続かない…
現実問題、そういうことも起こりえると思います。

中には無理をしてでもお金を工面して、と思われる方もいるかもしれませんが、
経済的なストレスは余計に妊娠しにくい体を作ってしまいかねません。

もちろん出来れば治療を続けて、赤ちゃんに恵まれたいと思いますが
不妊以外のストレスが大きくなってしまいそうなくらいなら、
不妊治療から考え方を切り替えて、運動や食事療法などで
自分の身体を労わるところから始めてみてもいいのかもしれませんね。

それだけではやっぱり足りない、出来るだけの努力をしたいと思えるなら、
葉酸サプリメントや排卵検査薬などを使ったタイミング法などを用いて、
じっくりと妊活に取り組んでみるのもいいかもしれません。

なにせストレスは女性の身体の敵ですから…

夫婦二人の生活もいいかもしれない、
そう思った矢先に赤ちゃんに恵まれたという話も少なくありません。

あまりにも心に負担になっているなら、
ちょっと気持ちを落ち着けてみるのもいいかもしれませんね♪

コメント