4月〜5月に関西〜中国・四国地方で多い花粉の種類は何?対処法は?

 

サルヂエパパ
サルヂエパパ

こんにちは!サルヂエパパです。

いや〜、コロナウィルスもそうですけど、この4月も終わりになってきて、花粉症がもうやばいのなんのって・・・。3月までは、そこまででもなかったんですけど、ここにきて一気に症状が出てしまったって感じですね。

今回は、今の4月〜5月にかけて、関西地方〜中国・四国地方で多くなる花粉の種類と、その特徴や対処法なんかを紹介していきます。

4月〜5月にかけて関西〜中国・四国地方で多くなる花粉の種類は?

はい、では早速もう結論から。

この4月〜5月にかけて関西、四国、中国地方で多くなる花粉は

ズバリ、

ヒノキ・イネ

です。

これは、各製薬会社のホームページに載っている情報をもとにすると、どこのホームページでもこの時期に多い花粉はこの2つであると、記載があります。

花粉症ナビ
協和キリンによる花粉症の鼻や目などの症状への対策や治療、花粉の予報、病院検索など、情報満載の花粉症の情報サイトです。
花粉の時期はいつから・いつまで?花粉カレンダー|アレジオン【エスエス製薬】
花粉カレンダー。花粉症の原因となる花粉は、春に飛散ピークを迎えるスギやヒノキだけではありません。地域によって異なりますが、1年中さまざまな植物の花粉が飛散しています。どんな花粉がいつからいつまで飛んでいるのか、花粉カレンダーからお住まいの地...

今はこんな感じで花粉カレンダーとして、いつ、どの地方で、どの花粉が多くなるかっていうのが図になっているので、分かりやすいですね〜。

 

ちなみに、このヒノキとイネでも、どちらかというとヒノキの方が時期的には前で、イネの方が時期的には後ろ寄りです。より、イネの方が5月やそれ以降でも花粉が多くなる感じです。

関西・四国・中国地方で4〜5月の花粉対策は?

はい、ではどうやって花粉対策をしていくの?っていうことになってきますが、基本的にまぁ、ほかの花粉症の場合と同じです。(当たり前かもしれませんが・・。)

舞っている花粉の種類がヒノキ・イネと分かったところで、それによって何か対策が変わる、ということはありませんよね。(まぁ、露骨にヒノキが沢山あるところだったり、イネ、この時期は田んぼとか?にはあまり近づかないようにした方がいいかもしれません。)

マスクをするとか、薬を飲むとか、できるだけ花粉の多そうな日は出歩かないとか・・。そういうまぁ、これも当たり前のことに加えて、最近私がよくお世話になっているのが、こういうお茶。

私はこのお茶がけっこう合っていて、飲んでいたおかけで今まで大丈夫だったんですが・・ここにきて爆発してますね。。

ちょっと調子良かったんで、飲むのやめてたんですが、また飲まなきゃ・・・。

 

ということで、今日は短めですが今日はこの辺で。

ありがとうございました!

 

 

コメント