部品の持ち込み取付が可能なオートバックスとイエローハットの徹底比較!

車検時に見積もりを受けた部品に関しては、同じ部品でもマージンが多めに乗っていたりして割高だったりします。
部品の適正価格などは実際に同じ部品をネットで最安値を検索すればすぐに分かりますし、そのまま購入もできます。
そうやって、同じ交換部品でも車検時にそのままお願いするよりも安く調達できたりする場合もあるんですね。
ただ、ネットで安く部品を調達できたとしても取付けができない・・・という方も多いと思いますが、カー用品店や車の修理工場などの中には部品を持ち込んで、取り付けだけをやってくれるところもあります。
今回はそんな部品の持ち込み取付けをやってもらえる2大チェーン店オートバックスとイエローハットについて、2つの取り付けサービスの違いやそれぞれの取り付け工賃の比較までを紹介していきたいと思います。
オートバックスの部品の持ち込み取付サービス

>>大々的に宣伝していた、2018年12月25日(火)でアマゾンで購入した部品の取り付けサービスは終了しましたが、最寄りのオートバックスに問い合わせてみると受付可能な場合もあるようです。<<
また、直接取り付け業者さんとのマッチングサービスであるくらしのマーケットを利用するのもあり。
![]()
業者さんとの直接のマッチングサービスで、中間マージンがかからない分、低料金で高品質なサービスが受けられるのが特徴。
まずは、ここで最寄りの業者さんを探してみて下さい。
特に、ドラレコやタイヤの交換、取り付けは要チェックです。
>>最寄りの出張ドラレコ取り付け業者を探す
>>最寄りの出張タイヤ取り付け業者を探す
オートバックスはAmazonで購入した部品の取り付けサービスについて前面に押し出しています。
Amazonでもカー用品は数多く置いていますし、最安値もAmazonで見つかることも多いです。
注意点としては、
- Amazonが販売する新品に限ること(マーケットプレイスでの購入した商品などは対象外)
 - 取付できる車は国産乗用車に限ること
 - 部品の購入と取付サービスの予約は同日に行うこと
 
主にこの3点が挙げられています。
Amazonで販売する新品商品に限る(マーケットプレイスでの購入した商品などは対象外)とは?

ご存知の方も多いと思いますが、Amazonの商品の中には出品や決済手段はAmazonを利用していても、商品自体は小売店などで販売している商品というものがあります。
その代表的なものがマーケットプレイスで、商品ページの下に新品の出品と書いてあるリンクがありますが、ここをクリックして出てくる商品に関しては、新品であってもマーケットプレイス商品となるのでサービスの対象外となってしまいます。

逆に「Amazon.co.jpが販売、発送する商品です」という文言がある商品は取付サービスの対象となるということです。
そして、特に注意したいのがAmazonで販売していない商品の購入時です。

この商品などがそうなのですが、これは先ほどあった「Amazon.co.jpが販売、発送する商品です」が無くなり、他の販売店が販売、発送する商品ですという文言があります。
この場合、この商品はAmazonでの販売がなく、先ほどのようにそのままこのページからカートに入れて購入してもオートバックスの取り付けサービスの対象外となってしまうことに注意してください。
オートバックスの持ち込み取付サービスはAmazon購入商品でないとできない?

では、ネットで最安値で見つけた商品がAmazon以外の商品だとしたら、オートバックスの取り付けサービスは必ず利用できないのでしょうか?
実はそんなこともないんですね。
上の写真はオートバックスの公式ページからのキャプチャですが、一部の店舗では取付サービスを行っていないところもあるようですが、Amazon以外の商品でも取付サービスをやっている店舗もります。
現に私はこのカーバッテリーはAmazon以外の店舗で購入後、最寄りのオートバックスで持ち込みをして取付してもらいました。


このように、Amazon以外の商品でも店舗によっても問題なく取付てもらえることもあるので、まずは近くのオートバックスに問い合わせをしてみましょう。
Amazonで購入した用品の取付・交換サービス<ご予約フォーム> | オートバックス ドットコム -
イエローハットの部品の持ち込み取付サービス

イエローハットもこんな感じで部品も持ち込み取付サービスを実施ています。
イエローハットの場合はAmazonの販売商品に限るなどといった文言はなく、一般的な部品で国産車であれば取付可能なようです。
ただし、公式ページでは「草津店・西大津店・近江八幡店・野洲店」とあったので、もしかするとこれらの店舗限定のサービスなのかもしれません。。
この辺はいまだ調査中で、また情報が分かり次第追記させて頂きます。(※お急ぎの方は直接最寄りのイエローハットに電話して問い合わせてみるといいですよ。)
持込カー用品取付工賃表|イエローハット草津店・西大津店・近江八幡店・野洲店
オートバックスとイエローハットの工賃比較
ではでは、オートバックスとイエローハットの取付工賃の比較をしてみたいと思います。
主な部品をいくつかピックアップして表にしてまとめてみました。
エンジン・ブレーキオイル関連
交換部品  | 
オートバックス(工賃)  | 
イエローハット(工賃)  | 
|---|---|---|
エンジンオイル  | 
540円〜  | 
1000円  | 
オイルエレメント(オイルフィルター)  | 
540円〜  | 
1400円  | 
MT(CVT)オイル  | 
 軽:7150円〜 普通車:8800円〜  | 
3300円  | 
ブレーキフルード(オイル)  | 
4400円〜  | 
6000円  | 
ETC・ドラレコ関連
交換部品  | 
オートバックス(工賃)  | 
イエローハット(工賃)  | 
|---|---|---|
ドライブレコーダー  | 
6500円  | 
5000円〜16500円  | 
ETC車載器  | 
4300円〜6000円  | 
4500円〜6000円  | 
ブレーキパッド・ステアリング・エアコンフィルター
交換部品  | 
オートバックス(工賃)  | 
イエローハット(工賃)  | 
|---|---|---|
ブレーキパッド  | 
5500円〜(1か所、1輪)  | 
6600円〜(左右2箇所)  | 
ステアリング(ハンドル)  | 
各店舗に問い合わせ  | 
各店舗に問い合わせ  | 
エアコンフィルター  | 
1100円〜  | 
500円〜5250円  | 
エンジンスターター・ホーン(クラクション)関連
交換部品  | 
オートバックス(工賃)  | 
イエローハット(工賃)  | 
|---|---|---|
エンジンスターター  | 
店舗に問い合わせ  | 
8250円〜  | 
ホーン(クラクション)  | 
4400円〜  | 
8250円〜  | 
排気センサー・マフラー・ダウンサス(車高調整)関連
交換部品  | 
オートバックス(工賃)  | 
イエローハット(工賃)  | 
|---|---|---|
マフラー  | 
5500円〜  | 
5500円  | 
o2センサー  | 
店舗に問い合わせ  | 
店舗に問い合わせ  | 
ダウンサス(車高調整)  | 
各店舗に問い合わせ  | 
各店舗に問い合わせ  | 
ドアバイザー・シートカバー・キャリア、ルーフボックス取り付け関連
交換部品  | 
オートバックス(工賃)  | 
イエローハット(工賃)  | 
|---|---|---|
ドアバイザー  | 
店舗に問い合わせ  | 
8250円〜  | 
シートカバー  | 
11000円〜  | 
3850円〜  | 
キャリア、ルーフボックス取り付け  | 
4400円〜  | 
5500円〜  | 
キャリア、ルーフボックス取り付け関連
交換部品  | 
オートバックス(工賃)  | 
イエローハット(工賃)  | 
|---|---|---|
キャリア、ルーフボックス取り付け  | 
4400円〜  | 
5500円〜  | 
レーダー探知機・セキュリティ・メーター・関連
交換部品  | 
オートバックス(工賃)  | 
イエローハット(工賃)  | 
|---|---|---|
レーダー探知機  | 
 一体型:3300円〜 セパレート型:5500円  | 
店舗に問い合わせ  | 
ーセキュリティアラーム・イモビライザー  | 
店舗に問い合わせ  | 
16500円  | 
追加メーター・ブースト計  | 
店舗に問い合わせ  | 
店舗に問い合わせ  | 
オーディオ・ナビ・モニター関連
交換部品  | 
オートバックス(工賃)  | 
イエローハット(工賃)  | 
|---|---|---|
カーナビ  | 
6500円〜22000円  | 
4500円〜22500円  | 
ナビキャンセラー  | 
各店舗に問い合わせ  | 
各店舗に問い合わせ  | 
リアモニター、フリップダウンモニター  | 
11000円  | 
各店舗に問い合わせ  | 
テレビキット・キャンセラー  | 
各店舗に問い合わせ  | 
各店舗に問い合わせ  | 
スピーカー・ウーファー・サブウーファー  | 
4400円  | 
6600円  | 
タイヤ・ホイール・フラップ関連
交換部品  | 
オートバックス(工賃)  | 
イエローハット(工賃)  | 
|---|---|---|
タイヤ・ホイール  | 
1500円〜3000円/1本  | 
2000円〜16000円/台  | 
タイヤローテーション  | 
2200円  | 
3300円  | 
マッドフラップ  | 
各店舗に問い合わせ  | 
各店舗に問い合わせ  | 
ライト・ランプ関連
交換部品  | 
オートバックス(工賃)  | 
イエローハット(工賃)  | 
|---|---|---|
フォグランプ(フォグライト)  | 
店舗に問い合わせ  | 
8250円  | 
ヘッドライト(HID取り付け)  | 
店舗に問い合わせ  | 
16500円  | 
テールランプ  | 
550円〜  | 
1100円〜 ランプユニット脱着または交換 2750円〜  | 
ナンバー灯  | 
店舗に問い合わせ  | 
店舗に問い合わせ  | 
ルームランプ  | 
550円〜  | 
1100円〜 ランプユニット脱着または交換 2750円〜  | 
カーバッテリー
交換部品  | 
オートバックス(工賃)  | 
イエローハット(工賃)  | 
|---|---|---|
550円〜  | 
750円〜1500円  | 
※こちらの価格はそれぞれのHPに記載のあった工賃の目安です。実際の工賃は利用する店舗によっても違ってくる場合があるので、利用する際には必ず近くの店舗で確認をしてください。
こうやってみると、全体的にイエローハットよりもオートバックスの方が工賃は安めかな〜という感じ。
ただ、タイヤなどの一部部品はイエローハットの方が安い場合もあるようです。
※タイヤの工賃表示はオートバックスが1本単位、イエローハットが1台(4本)単位での価格になっていることに注意。
⇒実際にカー用品店(オートバックス)で持ち込み取付をしてもらった体験談