はじめまして。こんにちは。
車は1台所有し、主に週末のお買い物やお出かけ、雨の日の子供達の保育園への送りに使っています。
また昨年末にフィット(中古車)からフィット(中古車)に乗換をしました。
今回のその購入のいきさつや、実際にフィットに乗ってみてどうだったのか?そういった部分のリアルなところを紹介していけたらと思います。
初代フィットを購入する前は車の無い生活でした
車が好きsと言いつつも、
結婚して子供ができるまでは車無しの生活を送っていました^^;
東京都内に住んでおり、当時は日々の通勤には電車を使っていました。
車に乗るとしても週末、隔週くらいしか想像できず、
車の維持費(駐車場代、保険代、ガソリン代など)を考えるとなかなか購入に踏み切ることができなかったです。
それまで必要に応じて妻の実家の車を借りたり、レンタカーやカーシェアを使って過ごしていました。
週末のお買い物やお出かけくらいであれば、車を借りて済ませていられましたが。。
子供ができて車が必要になった理由
- 急に車を借りたい時に使っていて車が借りれない。⇒今日これから車で遠くにお出かけしたいね!→車使っていて借りれな~い(>_<)
- 妻や子供を病院に連れて行かないといけない。 ⇒産院や小児科への通院が徒歩や自転車だと大変(>_<)
ということが出てくると「やっぱり車があった方が便利だよね」「安心だよね」と妻と話すことが増えてきて二人目の子供が産まれた後に我が家では車を購入しました。
なぜコンパクトカーが良かったのか?
ファミリーカーではミニバンやSUVが人気時代で、
ヴォクシー、ノア、フリード、ステップワゴン、セレナ、CH-R、ヴェゼル、スバルXVなど私自身、憧れもありました。
また、軽自動車でも不動の人気のN-BOXやタント、ジムニー、ハスラー、ダイハツウェイクなども使い勝手、コスト面でも魅力でもありました。
現実的な問題を何点か考えると、我が家にとってはコンパクトカーが「ちょうどいい」のでした(昔流れていたホンダのフリードCMのキャッチコピー風)。
【VSミニバン、SUV】自宅までの道幅の問題
近所は道が狭いのでいわゆるミニバン、SUVなんかのちょっと大きめの車だとどうしても心配(汗)
他の方がすれ違っているのを外から見ると本当にギリギリだったり、片方が数十メートルほど離れた少し広めのところまでバックしたりして退避していることも多いです。
また、自分自身もフィットでバックして避けるということも多いので、なかなか大きい車に乗り替えようという感じにはならないのが現実です。
バックが特別苦手というわけでもないですが、対向車が待っていると思うと恥ずかしながら焦ってしまうというのもありますね・・・。
【VSミニバン、SUV】駐車場の大きさの問題
次に自宅の駐車場問題。
ヴォクシーサイズのミニバンだと駐車場に一応ギリギリ入りますが、自転車も2台あるのでギリギリのサイズだとぶつからないか心配ですね(汗)(特に、向かいの家がブロック塀で囲まれている家なので大きめの車だと厳しい。。)
ご近所でアルファードのようなミニバンのお宅では何度も切り返して止めていたりするので大変だなぁと思いますし、
だったら自分の家の駐車場にあったちょうどいいサイズ(ギリギリ入るより多少余裕がある程度?)のコンパクトカー方がいいなぁと思っています。
また、子供がストライダー(ペダルのない子供の自転車)を出すときにいつもぶつけないか心配でいますし、(実際に何度かぶつけられていますが(汗)
大人の自転車も同様にぶつけられないか心配でいます(こちらも何度がぶつかったり、擦った跡が(汗))。
我が家ではどちらも出頭者がいません(汗)。
【VS軽自動車】乗り心地の不安
軽自動車の場合は乗り心地が懸念材料です。
乗り心地は、遠いお出かけや実家に帰省する時に高速を利用するので乗り心地がいいほうがいいと思っているのですが、
友人が乗っている軽自動車に同乗させてもらった時の印象があまりよくなかったですね(汗)
年式や車種の違いもあるかもしれませんが、振動や音が気になりました。
遠出する場合にはちょっと厳しいなぁという印象でしたし。
【VSミニバン、SUV】維持費の問題
ミニバン、SUVになると5ナンバーもありますが3ナンバーの車種も多く、そうなると税金も心配です。
例えば自動車税は排気量による違いになりますが、
1リットル以下:29,500円
1リットル超~1.5リットル以下:34,500円
1.5リットル超~2.0リットル以下:39,500円
2.0リットル超~2.5リットル以下:45,000円
2.5リットル超~3.0リットル以下:51,000円
軽自動車:10,800円
これが車に毎年かかってくる自動車税の金額です。
フィットなどのコンパクトカーではだいたい1.0リッターから1.5リッターのモデルが主流で
ミニバンではだいたい1.2リッターから2.0リッターのモデルが主流です。
金額では1.5リッターと2.0リッターで年間5000円の違いになります。
コンパクトカーで1.0リッター以下に抑えられるとなお、良いのですが車種が狭まってくるので
フィットのように1.5リッター以下のものをターゲットにしようと考えました。
【VSミニバン、SUV】小回りの問題
コンパクトカーはやっぱり小回りが利くのが強みです。
最初の導線の話もからみますが、
今はペーパードライバーの妻が運転できるようになりたいという願望をもっているので
その時に備えて?小回りがきくコンパクトの方がよさそうと考えました。
本人も「もし乗るならぜったい小回りがきく方が安心できる。」と言っていたので、な
るべくそこは優先したいと思いました。
妻は免許取りたての頃に両親のミドルサイズくらいの車を運転したりはしていたらしいのですが、
その時に小回りがきかず難しかったということが強く印象に残っているようです。
フィットと最終候補に残ったヴィッツ、マーチの比較
コンパクトカーではホンダのフィット、トヨタのヴィッツ、ニッサンのノート、マーチなど個人的に候補に挙がっていました。
いずれも、レンタカーやカーシェアリングで乗ったことがあり、いいなぁと思う車やちょっと。。と思う車がありました(笑)
フィット
車内空間 | 乗り心地 | 荷室の広さ | 小回り |
◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
レンタカー、カーシェアリングで何度も乗車。
アクセルを踏んだ時の反応がいい感じでした。
買い過ぎて積めないかも(汗)というコストコでのドカ買いにも余裕でした。
ヴィッツ
車内空間 | 乗り心地 | 荷室の広さ | 小回り |
〇 | 〇 | 〇 | ◎ |
レンタカーで何度か乗車しました。
特に助手席にいる妻が狭いと申してました(汗)。
ドライバー的には問題なしでした。
マーチ
車内空間 | 乗り心地 | 荷室の広さ | 小回り |
〇 | × | △ | 〇 |
カーシェアリングで乗車しました。
きっと借りた車だけが悪かったと思いたいのですが。。。
ブレーキのフィーリングが凄まじく悪く、
これまでに何台も乗ってきた車と同じようなブレーキの踏み方をしているとカックンブレーキ(ブレーキが利きすぎ)で、
ブレーキの踏み方を「やさしく」「やさしく」と細心の注意を払って乗りましたが、まったく慣れることができませんでした(汗)。
妻の機嫌も悪くなるしで1度の乗車で印象が悪くなってしまいました(汗)(マーチオーナーの方すみません・・・)
別のニッサン車を借りることもありましたが、その車もあまり乗り心地が悪く。。
妻のニッサン車に対する印象が悪くなる一方でした(滝汗)(ニッサンオーナーの方すみません・・・)
後日、リーフをディーラーから貸していただく機会があったのですが、その車は最高に乗り心地よかったです(笑)。
駐車場問題が解決するならリーフにしたいと思ってもいます。
5ナンバー規格になってくれたら◎です(笑)
この3車種が最終候補だったのですが、
車内空間の広さ、運転してみての乗り心地、荷室の広さなど総合し、
家族との話でも満場一致で最終的には「フィット」がいいね!ということで探し始めることになりました。
フィットの購入
新車ではなく中古車を選んだ理由
当時、家も購入して時でローン返済がたんまり残っており、
新車を買うにしても一括で買えないし頭金+ローンというのも厳しいということ。
また、子供がまだチャイルドシートを使用しないといけない年齢のためチャイルドシートを使用していますが、
チャイルドシートに座った後部座席から前席へはあまり距離がなく、ほぼ常に蹴っている状態なのです。
なのでシートの背もたれがどうしても汚れやすいのです。
そして長距離ドライブになるとよくお菓子を食べる我が家。。。
必然的に車の中が汚れやすいので、新車で買ってしまうと汚れることに神経質になってしまい。。→常に怒る。
ということでせっかくの楽しいカーライフ、ドライブが台無しになってしまうことが考えられました。
なので、子供達にちょっとぐらい汚されたり、キズつけられたりしてもある程度寛容になれるように中古車にしよう!
ということに我が家ではなりました。
最初から少し汚れていたりキズついているんだから、多少は目をつむろうという考えです(笑)
初代の中古フィットとの出会い
中古車でフィットを探そう!とちょっとずつ具体的になってきました。
あとは年式と走行距離などですが、
【10年以内、60000km以内、ワンオーナー、無事故、禁煙】と言ったキーワードで探すことにしました。
見つかったのは、平成16年式の初代フィットで走行距離42000km。
ちょっと擦り傷が目立つかなぁという印象でした。
グレードは1.5Wというモデルで排気量1.5リッターで一般的なフィットは1.3リッターなので、
ちょっとパワーがあるということもいいかもと思えたポイントでした。
初代⇒2代目(現)フィットとの運命の出会い
そして、初代フィットを購入してから数年後、「車検が近づいてきたし年式も古くなってきたし乗り換えよう」という妻の鶴の一言で買い替えることに(汗)(1台目の車検が近づいてきており、車検代などお金がかかるということと、少し古くなってきたこととボディーカラー(水色)に不満が出てきていたので、程度の良い車、できれば黒の車などに乗換えたいねという話が出てきて、買い替えることとしました。)
車検等整備をお願いしているディーラー(ホンダオートテラス西新井)の便りを元に、ホームページを確認して見つけてくる妻。。。
いつの間にか探してきて、連絡を取り。。見に行くことになってしまいました(汗)
今回見つかったのは、平成23年式のフィットで走行距離12712km、色は黒、グレードは「RS」。
ピカピカの傷なし。
車内は憧れの新車の匂い(笑)
私は特に乗り替える必要性も感じていなかたので、
見るだけ見て適当に帰ろうと思っていたのですが、車のコンディションを目で確認したところ。。。
車好き、スポーツカー好きとしては即決でした(笑)。
今回のポイントは、色が「黒」、憧れの「RS」モデル、そして何といっても状態が◎でした。
RSモデルのエアロパーツ(フロント) | RSモデルのエアロパーツ(リア) |
RSモデルのシートカラーがブラックとオレンジとなっており特別感があってよいですね~^^
・RSモデルのエアロパーツ(フロントとリア)が好みですし、アクセルペダル、ブレーキペダルがアルミのスポーツモデルになってます。
その日は、「購入したいけど、妻の了承も必要だから。。。」
ということでいったん帰宅して相談することとしましたが、私の方はもうそわそわが止まりません(笑)
そもそも妻が探し出してきて前向きだったので、
もうOK出ているようなものなんですが、
購入の仕方、交渉などイロイロ相談もあったのでそうしました。
2代目フィットの購入方法
翌日、家族で実際に見に行って商談、即決しました。
車好きの息子も当然、大興奮でした(笑)
支払いは半分くらい現金で残りをローンを組むという形にしました。
クレジットカードによる分割払いとしました。(たしか。。)
たしか、全部で55万くらいだったのですが、現金で30~40万くらいを払って、残り15万くらいを分割で払うことにした覚えがあります。
値引き交渉
値引き交渉などは話が得意な妻に任せました(笑)
妻なりに、「お気持ち値引き」「お勉強していただけるとうれしいです」ということを話していたと思います。
1台目のフィットの頃からお世話になっている担当営業の方でしたので直球勝負をしていた気がします(汗)
ただ、もともとが低くく設定されていたらしく、
いつもお世話になっている担当の方だったこともあり?金額面では下がりませんでした。
金額的には端数を切ってもらう程度の微々たる値引きでしたが、その金額のままで、タイヤを4本好きな銘柄のものに新品で交換していただきました^^
もちろん工賃込みでした。(旧車の下取りはしておらず、欲しいと言っていた知人に譲りました。)
自動車保険は前の車から変えずそのままのオプションのままとしました。
購入した車種情報
- 車種グレード:フィットRS
- カラー:クリスタルブラック
- 初度登録年月:平成23年3月
- 型式:DBA-GE8
- 走行距離:12712km
まとめ(フィット総括)
良かった点
- コンパクトカーにしては室内空間は広い
- 荷室が広い
- 小回りがきく
- RSモデルのエアロパーツ(フロントとリア)が好み
悪かった点
- 荷室のスペースが若干狭くなった。→一番大きいスーツケースが1つとプラスアルファくらいしか詰めなくなったが、それでも十分なスペースがあるので問題ないと思っています。
- 燃費がいまいち。→平均11km/lくらいでコンパクトカーにしてはあまり燃費が良い方とは言えません。RSモデルなのでしょうがない(燃費を気にしていたらRSモデルには乗れない?)と割り切っています。
ファミリーカーにコンパクトカー?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、
我が家ではフィットで十分間に合っており、不便と感じることはありません。
後部座席のチャイルドシートに座らせる際には、
室内に立って座らせたり、ベルトを着けることもできます。
チャイルドシートに座った子供たちにシートの背もたれを蹴られることもありますが、
この先数年後?にチャイルドシートを外すことになったら、スペースもできるので普通に乗るにはちょうど良い感じになります。
私自身は身長は165cmと平均的な体格ですがまったく窮屈には感じていませんし、後部座席には基本的に私よりも小柄な妻と子供たちが座ることになるので、全然狭くはなくちょうどいい感じです。
狭すぎず、広すぎず、本当にちょうどいいと妻と子供たちは言っていますね^^
ちょっとイマイチな点でいうと、やっぱり燃費ですかね・・。
リッター11キロと、その辺のミニバンと同じくらいの燃費になってしまっています。。
コンパクトカーでこれはちときついと思うのですが、中古で自分が気に入って、かつファミリーカーとしても申し分ないので、全体的に非常に満足しています。
コメント