- HOME >
- サルヂエファミリー
サルヂエファミリー

理屈っぽくてうんちく好きなパパと、そんなパパを鬱陶しく思っている直感的なママ。日々怪獣化する2人の息子達で構成されるサルヂエファミリーのブログです。「なんでも自分達で調べてやってみる」をコンセプトに、子育てや日常の疑問を自分たちでやってみて検証してみるスタイルの体当たり企画を発信しています。 【主な企画】車の買い替え/節約技やってみた/家事・家計の困りごと解決/
2025/7/21
「もう、回転しないと無理…!」 毎日車で移動していると、チャイルドシートの“使いにくさ”が積もり積もってストレスに。そんな中、直感派ママは迷わず「回転式一択!」と決断。 でも、理屈派パパは「ちょっと待 ...
2025/7/21
「回転式チャイルドシートって便利そうだけど、安全性は本当に大丈夫?」 初めての子育てで車移動も多い我が家では、チャイルドシート選びがちょっとした一大イベント。理屈っぽいパパがネットやカタログを見比べて ...
2025/7/21
軽自動車にチャイルドシートを取り付けるって、正直めちゃくちゃ大変じゃないですか? 我が家も最初は「ISOFIXなら簡単に取り付けられるんでしょ?」と軽く考えていましたが、実際は車内が狭くてシートを入れ ...
2025/7/21
子どもを車に乗せるたびに「これ、ちゃんと固定できてるのかな…」と心配になるパパママ、多いのでは?我が家もまさにそのタイプ。特に初めての育児だと、チャイルドシートの安全性って気になりますよね。 理屈っぽ ...
2025/7/21
「EVって気になるけど、うちみたいに子ども2人いて、送迎に買い物に、週末は遠出もって家庭で使えるのかな?」 最近のEVブームに乗って、我が家もSUVからの買い替えを検討中。でも、調べるほどに出てくる「 ...
2025/7/21
子どもが生まれてからというもの、車って生活必需品だよね。保育園の送迎に、週末の買い物、時には公園めぐり。そんな中で最近よく耳にするのが「EV(電気自動車)」への買い替え。 「ガソリン代が高いし、環境に ...
2025/7/14
「なあ、次の車、3列シートのSUVなんてどうだ?」 ある日の夕食後、スマホで車の情報サイトを見ながら僕がそう切り出すと、食洗機に食器を入れていた妻がピシャリと言い放った。 「却下。うちは怪獣化した息子 ...
2025/7/14
3列シートSUV、見た目もカッコいいし、荷物もたくさん積めて、子育てファミリーにも人気。でも、いざチャイルドシートを3つ付けようとすると、「あれ、これどうするの?」と立ち止まってしまった経験、ありませ ...
2025/7/14
子育て中のママにとって、毎日の送迎や買い物、週末の家族ドライブで使う車はまさに“第二の育児グッズ”。特に子どもがまだ小さいうちは、ベビーカーの積み込みやチャイルドシートへの乗せ降ろし、さらには急な雨で ...
2025/7/14
共働きで子育てをしていると、家族みんなが使いやすい車選びってなかなか難しいもの。 送り迎えはパパとママで交代、週末は子どもたちを連れて買い出しやお出かけ……そんな日常に寄り添ってくれる“軽自動車”が、 ...