葉酸の種類 |
葉酸摂取量/日 |
通常価格/日 |
放射能・残留農薬チェック |
---|---|---|---|
モノグルタミン酸型 |
400μg |
約183.3円 |
○ |
送料 |
購入方法 |
通常価格/日 |
GMP認定工場 |
無料 |
インターネット通販のみ |
5500円(税別) |
○ |
ベジママの特徴
ベジママの一番の特徴としては、製造しているのが関西鉄工という鉄工会社さんだということ。
「え?鉄工会社がサプリメーカー?大丈夫なの?」って思いますよね。
とある経緯があって、自社でベジママの原料でもあるアイスプラントという植物を栽培し始めたのがきっかけだということです。
そして、そのアイスプラントに含まれるピニトールという成分もベジママの中で大事なポイント。
ピニトールは妊活中の女性にとって嬉しい成分で、どちらかというと今妊娠中という方より、これから授かり待ちという方におすすめかな。
安全性と品質
検査した機関 |
放射性検査機関:株式会社日本予防医学研究所 |
---|---|
放射能検査 | 食品中の放射性セシウムスクリーニング法に基づいて検査
※NaI(TI)シンチレーションスペクトロメータ使用 |
残留農薬検査 | 検査方法:GC/MS/MS及びLC/MS/MS
項目:220項目(アジンホスメチル、クロルピリホスメチル、イミダ クロプリドを含む220項目) |
検体の抽出方法 | 初回製造時のロット |
検査のスパン | 必要時 |
放射能検査と残留農薬検査をしっかり実施しています。
放射能検査もセシウムだけでなく、ヨウ素も検査しています。
ただ、検査のスパンが「必要時」とうい部分が気になる・・。
必要時って・・ねぇ・・?
飲みやすさ
1日の摂取量 | 4粒 |
---|
ベジママは手にとったときからすでにぷ〜んと強烈なにおいがします。
名前の通りベジタブル=野菜の香りが非常に強いですね。
このにおいが苦手な方はちょっと続けるのはきついかな・・と思います。
粒の大きさはそれほど大きくないです。
独特なにおいと風味が大丈夫かどうかがポイントでしょうね。
においや風味が強いということは、それだけ添加物で味を調整していないということなので、プラスの面も大きいんですけどね。
ただ、飲み続けられないと意味がないので、どうしても苦手というかは避けた方がいいです。
ベジママのキャンペーン
定期購入で初回50%オフで送料無料。
2回目以降は15%オフの4680円。
購入するときここをチェック
ベジママは定期購入で半額になりますが、2回目以降は15%オフになります。
ずっと半額ではないので少し注意。
また、定期購入でありがちな期間縛りはありません。
2回目以降はいつでも解約可能なので、躊躇なく割引のつく定期購入が選べますね。
口コミ
ベジママ注文してみた。今年いっぱい続けてみよう。
— tomo (@momoka94) 2016年7月20日