車検のコバック

車検のコバックは最悪?大丈夫?料金の相場感から実際の評判、見積もりを実体験してみた感想まで。

低価格保証システムなど、安いと評判の車検屋で有名なコバック。
また、車検コースとして3つプランをシステムとして導入しているのも特徴的です。
ただ、

「最悪だった」
「本当に大丈夫なの?」

といった評判や噂もちらほら聞かれます・・。

そこで今回は、私が実際にコバックにて車検の見積もりを行った実体験をベースに、コバックの評判や噂は果たして本当なのか?という部分をお伝えしていきたいと思います。

車検のコバックの特徴

車検のコバック3つのメニュー

コバック車検の大きな特徴の一つに目的、用途別に明確に分かれたコースわけがあります。
この3つのコースは、

  1. スーパークイック車検
  2. スーパーテクノ車検
  3. スーパーセーフティー車検

となっています。
それぞれの車検について簡単に紹介します。

スーパークイック車検

スーパークイック車検の主な内容
  • 法定56項目点検
  • 完成検査
  • 車検の申請・登録
  • 所要時間:60分程度

チラシには点検と検査のみを行う車検とありますが、具体的な内容としては、

  • 法定56項目検査(法定24か月点検)
  • 車検の完成検査・申請・登録

この2つです。

2つ目の車検の完成検査・申請・登録というのは、簡単に言うとユーザー車検の代行手続きのようなもの。
つまり、法定点検を行って車検に通すまでがこのコースの内容となります。

ただ、ここが落とし穴というか注意ポイントなのですが、車検の通す段階で車検に引っかかる、つまり修理、整備しないと車検に通らないといった場合の整備費はこの中に含まれていません。
どういうことかというと、車検に引っかかるような整備箇所が見つかった場合には自動的に上位の2つのコースに変更されてしまうのです。(どちらのコースになるのかは、整備の内容によって異なる。)

つまり、このコースが適用される条件として、

車検に通らないような整備箇所が一つもないこと。

が大前提として必要だということです。

これ以外の予防整備は対象外となりますし、車検に通らないような要整備箇所がある場合には自動的にスーパーテクノ、またはスーパーセーフティにコース変更となってしまいます。

スーパーテクノ車検

次はスーパーテクノ車検の主な内容
  • スーパークイック車検に含まれるすべての内容
  • 点検個所の診断報告カルテ
  • オイル交換などが同時に交換可能。
  • ヘッドライト光軸調整、ブレーキ調整の微調整が無料

こちらもスーパークイックと同じく点検と検査、そしてオイル交換などのごく簡単な整備のみのコースです。
スーパークイックが法定点検と車検に通す代行料のみだったのに対して、ブレーキフルードなどのオイル交換が車検価格で可能、そして車検時の光軸調整などがあった場合にも追加料金なしで受けられます。

ただし、スーパーテクノも逆に言うとこれだけ。
これ以外の予防整備については対象外となりますし、車検時にこれ以外の要整備箇所が見つかった場合には自動的にスーパーセーフティにコース変更されます。

スーパーセーフティ車検

スーパーセーフティ車検の主な内容
  • スーパーテクノ車検に含まれる項目全て
  • 法定56項目点検+44項目の安心(予防)点検
  • 交換部品の摂り受けミス10年保証
  • ブレーキ/ベルト診断補償
  • 代車無料
  • 洗車無料(内装&外装)
  • 予防整備(車検と同時の依頼整備)

スーパーセーフティというだけあって、これだけ豊富な点検・整備で安心だな~・・・ってこれが普通の車検業者やないかい((笑))
という感じですね~。
今まで3つのコースをそれぞれ紹介してきましたが、前に紹介した2つはおまけみたないもので、このスーパーセーフティが私たちの考える車検業者に依頼する車検だと考えた方がいいです。

車のオイル交換をまめにしたり、ある程度車のメンテナンスを自分でできる方以外は自動的にこのコースになると思っておいた方がいいです。
つまり、私の場合もこのコースを基準に他の車検業者と比較していくことになります。

車検のコバックの料金・費用感について

車検のコバックの基本料金9500円について

コバックは車検基本料金9500円をうたっていますが、ここまで読んだあなたならお気づきでしょう。
そうです、これは法定点検と車検代行手数料のみのスーパークイック車検の料金です。

予防整備や部品交換などが伴った場合の技術料は金額が上がってくるので注意です。

車検のコバックの割引・特典

コバックの割引としては、

  1. 月曜日入庫割引(▲2000円)
  2. 早期割引(▲2000円)
  3. ネット割引(▲1000円)

この3つが見積書に記載にありました。

これ以外にもある可能性もあるので、知っている方は情報提供して頂けるとありがたいです!

車検のコバックの見積書を公開

ではでは、今度はコバックも見積書を見ていきましょう。

車検のコバックの基本技術料

車検コース

基本料金

スーパークイック

9500円

スーパーテクノ

16231円

スーパーセーフティー

24552円

今回の車検のコバックの無料見積もり項目

整備項目

金額(工賃+部品代金)

ブレーキオイル(ブレーキ給油付き)

6000円

ブレーキパッド フロント 普通

14000円

エンジンオイル

無料

オイルフィルター 普通

2685円

バッテリー交換工賃 L

無料

75D バッテリー 75D SB

14400円

エアコンフィルター 普通

4500円

発煙筒

700円

合計

42285円

車検のコバックの見積もり合計額

内訳 金額

法定費用(自賠責+重量税+印紙代)

51530円

車検基本料金(スーパーセーフティー)

24552円

整備工賃・部品代

42285円

合計

118367円

車検のコバックのみんなの口コミ

ここでは、ツイッターやインスタグラムなどにアップされているコバックの口コミを集めてみました。
それぞれ、ユーザーのリアルな声なので非常に参考になりますよ。
※基本的に業者やステマなど何かしらの企業に肩入れするようなものは除外して、リアルなユーザーの体験談を載せるようにしています。


ここまでです!
また参考になりそうな声があれば随時追記していこうと思います^^

車検のコバックの感想・まとめ

最後にコバック車検の見積もりを受けてみて私の意見と感想を書いてみたいと思います。
コバック車検は安いが売りで3つの車検コースを用意していますが、3つのコースを目的に応じて選び分け、使いこなせるのは相当な玄人です。
車の整備や修理に関してほぼ知識0です!という私のような方は自動的に一番上位のスーパーセーフティーコースにするしかない(実際、店員さんもおすすめと言って、やたらスーパーセーフティー車検をすすめてきます。)

ということを重々心得て、他社と料金を比較する場合は安価なスーパークイックやスーパーテクノで比較したりはしないように気をつけましょう。

また、結局多くの人が選ぶことになるであろうスーパーセーフティ車検ですが、整備費+点検費の基本料金だけで25000円近く取られるので、決して安くはないかなぁというのが正直な感想です。

また、洗車とか余計なものが入っているのも気になります・・、
表上は無料となっていますが、そいういった部分も基本料金に含まれていると考えるのが自然ですからね・・。
こういった安全市に関わる点検や整備以外のオプションはいらないので、その分基本料金を下げてくれないかなぁといのが正直なところですね。

【PR】

-車検のコバック