• TOP
  • 車の買い替え
  • 車検と維持費の節約
  • 子育てカーライフ
  • お問い合わせ
  • TOP
  • 車の買い替え
  • 車検と維持費の節約
  • 子育てカーライフ
  • お問い合わせ

車検と維持費の節約

ビッグモーターの定期(3か月、6か月、12か月)点検&無料オイル交換に行ってきた!

2025/6/25  

今日は、ビックモーターの定期点検について紹介したいと思います。 法定点検としては、十二個月点検だけなのですが1ヶ月や3ヶ月6ヶ月などビックモーターでは定期的なお知らせが来たりします。 今回はビックモー ...

車の買い替え

車検間近!買い替え(売却)すべきか?しないべきか?損得分岐点を徹底分析。

2020/7/13  

  車検がもうすぐ!となると、そわそわしてきちゃいますよね^^; というのも、そのまま車検を受けるべきか?それとも、買い替えるべきか?で悩ましい・・・という状況に陥ることも多いからです。 で ...

車の買い替え

子育てママがレクサスNXを選んだ理由|ただただカッコよさと車としての性能に惚れこみました。

2020/12/13  

  我が家は、主人・わたし(30代後半)、5歳の娘、2歳の息子の4人家族です。 正直にいうと、わたし自身はあまり車に興味がありませんでした。 なので、この記事ではふわっとした感覚でしかかけま ...

車の買い替え

スバルのフォレスターを購入したママが赤裸々に語る良い点、悪い点。

2025/6/25  

  初めまして。 私は3歳の娘を持つ専業主婦です。 車はスバルのフォレスター(型式:DBA -SJ5 年式:2015年式)を1台所有しています。 今までは休日レジャーだけでなく平日にも子ども ...

車の買い替え

ファミリーカーの車種別|車購入時の諸経費・税金・維持費まとめ。

2020/6/10  

車両にかかってくる税金は車によってそれぞれ違ってきますし、ハイブリッド車や電気自動車などのエコカーに関しても税金が安くなったり変動があります。 また、これは販売店によっても購入時に必要な諸経費の項目や ...

車の買い替え

ノア・ヴォク・エスクァイアはぶっちゃけ子育て家族は選ぶべき?

2020/6/10  

価格帯 ナンバー 乗車人数 300万円台~ 5or3ナンバー※1 7人~8人 燃費 排気量 3列目シート 16km/L 1986cc 跳ね上げ式 2列目ドア バックドア 自動ブレーキ パワースライドド ...

車の買い替え

フリードが向いている子育て家族はこんな感じ!ホンダのミニバンの高コスパモデル。

2025/6/25  

  価格帯 ナンバー 乗車人数 200万円台~ 5 6人 燃費 排気量 3列目シート 19.0km/L 1496cc 床下収納 2列目ドア バックドア 自動ブレーキ ハンズフリースライドドア ...

車の買い替え

新型セレナのファミリーカーとしての実力は?人気NO.1も評価は人によって分かれる。

2020/6/10  

価格帯 ナンバー 乗車人数 300万円台~ 5or3ナンバー※1 7人~8人 燃費 排気量 3列目シート 16.6km/L 1997cc 跳ね上げ式 2列目ドア バックドア 自動ブレーキ ハンズフリー ...

車の買い替え

ステップワゴンはどう?足回りや走りの良さでミニバン嫌いのパパも満足!

2020/6/10  

価格帯 ナンバー 乗車人数 300万円台~ 5or3ナンバー※1 7人~8人 燃費 排気量 3列目シート 16.2km/L 1496cc(ターボエンジン搭載) 床下収納 2列目ドア バックドア 自動ブ ...

車の買い替え

シエンタは節約系子育て世代にはもってこい!が、家族構成によっては評価が分かれる・・。

2025/6/25  

  価格帯 ナンバー 乗車人数 200万円台~ 5ナンバー 6人~7人 燃費 排気量 3列目シート 20.2km/L 1496cc 跳ね上げ式 2列目ドア バックドア 自動ブレーキ パワース ...

« Prev 1 … 4 5 6 7 8 … 11 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

カテゴリー

  • 子育てカーライフ
  • 車の買い替え
  • 車検と維持費の節約

いいね!の多い記事

  • 3人家族(もうすぐ4... +5
  • ミニバン(7人~8人... +4
  • 子育てママがレクサス... +2
  • 子育てママがファミリ... +2
  • 王道ファミリーカーM... +1
  • トヨタのディーラーで... +1
  • フリードとステップワ... +1
  • ミニバンの運転が怖い女性【運転下手・初心者】... +1
  • セレナe-powerミニバンはガソリン車... +1
  • Nbox【軽】を子供... +1

子育てカーライフ

【2025年最新】3列シートSUVは子育てに使える?後悔しない選び方とおすすめ6選!ミニバンとの違いも徹底比較

2025/7/14

子育てカーライフ

3列目にチャイルドシートは危険?子育てSUVの座席配置、最適解はどこ?

2025/7/14

子育てカーライフ

ママ目線で選ぶ!子育てしやすい軽自動車おすすめ5選【スライドドア・広さ・安全性も比較】

2025/7/14

子育てカーライフ

夫婦で選ぶ!家族のための最強軽自動車完全ガイド|子育て世代におすすめのモデル徹底比較

2025/7/14

子育てカーライフ

幼稚園の雨の送迎、これで完璧!濡れない・汚れない対策からおすすめグッズまで徹底解説

2025/7/14

  • note
  • 相互リンク
  • note
  • note
  • note
  • note
  • プライバシーポリシーと免責事項

カードック|車の買い替えから維持費の節約術、快適な子育てカーライフまで

© 2025 カードック|車の買い替えから維持費の節約術、快適な子育てカーライフまで